“楽しく、自由!”なレッスンのために
株式会社MeDeRuでは、「楽しく、自由なレッスン」をご提供するためには、「安全で快適な環境を整えること」が大前提だと考えております。
その取組みの一部を、ご紹介します。
●光触媒で抗菌加工!
●レッスンを受講される皆様へのお願い
●皆様へのお約束
●教室内の環境
光触媒で抗菌加工!
お客様の手指・身体に触れる場所や部位、教材に、「光触媒コーティング」を施しております。
「光触媒コーティング」は、抗菌、抗ウィルス、抗カビ、消臭に絶大な効果があると言われており、清潔で、安全・安心な空間づくりに大きな力を発揮します。
是非、安心してお越しいただければと思います。
施工:株式会社カシミール様
教材

パーソナルカラーのボードに光触媒コーティングを施していただいているところです。

「パーソナルカラー分析」で使うドレープ(お客様の顔周りに当てる布)は、カラーコミュニケーター(R)目黒潤の命!
受講生の皆様に触れるものなので、もちろん、光触媒コーティングを施していただきました!

「パーソナルカラー診断」で使うドレープと、教材のペンを一緒に光触媒コーティングしていただいております。

「パーソナルカラー分析」で受講生の皆様の胸元にかけるケープにも、光触媒コーティングを施していただきました。

レッスンにいらっしゃる皆様に大人気の教材、ファーバーカステルの120色の色鉛筆です!
皆様の手に触れるものなので、1本1本、光触媒コーティングを施していただきました。
丸い色鉛筆なので、コロコロ転がしながら、溶液を吹き付けていただきました。
玄関周り

必ず手が触れるドアの取っ手部分には、特に入念に光触媒コーティングを施していただきました。

受講生の皆様がお履きになるスリッパの表面と内部にも、光触媒コーティングを施していただきました。

受講生の皆様の上着をかけるハンガーへのコーティングも、忘れません!
教室内

「武蔵小杉アトリエ」のシンボルとなっている螺旋階段。
その手すりにも、光触媒コーティングを施していただきました。

エアコンにも忘れず、光触媒コーティングです!
お手洗い

「流す」ボタンや、トイレットペーパー周りは手が触れる場所なので、特に入念に光触媒コーティングを施していただきました。

便座にも光触媒コーティングを施していただきましたので、安心です!

お手洗いの、よく手が触れる鍵周りです。
光触媒コーティング前の細菌測定の数値は「150」。
通常これくらいの数値だそうです。
それがなんと…!(下の写真に注目!)

細菌測定の数値が「150」から「6」に変わりました!
今後は半永久的に、ほぼこの数値を保つことがきるとのことです。
とても安心です!!
光触媒施工証明書をいただきました!

光触媒コーティングを施してくださった「株式会社カシミール」様より、施工証明書もいただきました!
レッスンを受講される皆様へお願い

当日のお休みでもキャンセル料はかかりません
当日のお休みでもキャンセル料はかかりません。
発熱があった日や体調が悪い日、またご家族や近しい存在の方にそのような症状があった場合は、ご無理なさらずに、ゆっくりお休みいただければと思います。
事前決済にてご料金を頂戴している場合には、全額返金いたしますので、ご安心くださいませ。

レッスン前に体調についてご確認
レッスンを始める前に、受講生の皆様全員に「新型コロナウィルス感染防止チェックシート」をお見せしながら、発熱は無いか、体調不良ではないか、またご家族や近しい存在の方に、そのような症状がある方はいらっしゃらないかなどの確認をさせていただいてから、レッスンに入ります。

マスク着用・アルコール手指消毒でのレッスン参加
受講生の皆様全員に、マスクの着用と、アルコールでの手指消毒をお願いしております。
教室に設置してある手指消毒用のアルコールは、天然発酵のエタノールですので、お肌の弱い方でもご安心してお使いいただければと思います。
皆様へのお約束

講師の姿勢
当然ではございますが、講師はレッスン中はマスクを着用し、レッスン前には石鹸を使った手洗いを行ったうえで、アルコールによる手指消毒・衣類消毒を行ってから、レッスンに臨みます。
休講は全額返金します

こちらも当然ではございますが、講師の都合などでレッスンが休講になる場合には、受講生の皆様に迅速にご連絡し、事前決済でご料金をいただいている方には、全額返金いたします。
教室内の環境

定期的な換気
定期的に換気を行い、教室内の空気の循環を良くしています。
またフレグランスは、脱石油の天然成分で、身体に優しいものを使用しておりますので、ご安心くださいませ。

余裕を持った席の配置
お隣の方と余裕を持った席の配置を、心がけております。

見晴らしが良く、清潔な空間
何かの陰になるようなレイアウトは避け、ほこりがたまるのを防いだり、掃除をしやすくすることで、受講生の皆様に、いつも清潔な空間で過ごしていただくことができます。

色の力で、一歩先へ。
武蔵小杉アトリエ
〒211-0041
神奈川県川崎市中原区下小田中(しもこだなか)4-22-2
COMFORTABLE B-3
株式会社MeDeRu(メデル)
お問い合わせ
下記のボタンより、お問い合わせをお願いします。
通常、3営業日以内にお返事します。
もし、こちらからのお返事が届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性がございますので、ご確認をお願いします。
あなたの「選ばれ力」をアップする!カラー戦略マガジン
古来から伝わることわざを、カラー戦略で読み解く!
大勢の中から、あなたが「選ばれる」ための色の力を、無料メールマガジンにてお届けします!